fc2ブログ

A Thrill Seeker's Whines 

雨になると途端に遅くなる奴のブログ。 

オヌヌメな音楽をYoutubeで紹介してみる。

 今日はちょっと親父に頼まれた翻訳作業の方が大詰めなので、レースはお休みする事にしました。

 という訳でレポネタがないのですが、今回は俺が個人的に好きな音楽達をYoutubeでご紹介。
 毎夜鯖IRCで話している方達にも結構音楽好きがいらっしゃるようなので。

 興味がない方も今回この紹介で興味を持っていただけたらな、と思います。思いMUSTLE。

 Youtubeリンクが多いので詳細は以下から。


[Read More...]
スポンサーサイト



GTR2 毎夜鯖 オートポリス+新スキンM3用

 こんばんにゃ。オレンジジュースを飲んだ後で吸う煙草は不味いと感じる事を発見したRazheadですョ。

 今日は今日とてレースです。毎夜鯖様のオートポリスに参戦してまいりました。
 実はこのコースには苦手意識がありまして、過去GTCを使っていた時代にもスピン地獄。SGTのRX-7を使っていた時にもスピン地獄で、もうどうしようもないくらい嫌いなコースです(笑)。

 ところがどっこい。

 なんと今回で二度目のPPをGETしてしまいました。周りの方がマイナー車なのにも助けられていますが、まさか苦手と思ってるコースで取れるとは……複雑な気分でしたw 嬉しい事には変わりありません。

 という訳で今回もSS交じりにレポートして参りますよー。
[Read More...]

GTR2 毎夜鯖 アンデルストープ

 こんばんわ。Razheadの時間がやってまいりましたよ。

 今日は今日とて毎夜鯖様のレース@Anderstorpに参戦してまいりました。
 昔深夜鯖エリーゼで走った記憶はあるのですが、どうもコースレイアウトが浮かんでこない!
 コソ練しようとしたら友人から電話が来てあっという間にレースの時間、JOIN直後に嫁からの電話で運転出来ない/^o^\ という状況だったのですが、なんとかなるだろうと電話を終えてからプラクティスへGO。

 タイム的には5~7位をうろうろ。これ以上削り方が分からず悶々としますが、このコースは100m看板がコーナーの反対側に付いているので分かりやすく、コース自体はすぐに覚えられました。親切ー。

 予選でもどうにか7位をゲット。決勝に備えますよー。

 という訳で今回もSS交じりのドキッ☆M3だらけのアンデルストープ(ポロリもあるよ!)の始まり始まり。

[Read More...]

GTR2 毎夜鯖 富士スピードウェイ SGT

0726_001.jpg

 こんばんわ、ちょっとストレッスィーなRazheadです、もう一度こんばんわ。
 本日は毎夜鯖様のSGT300 Fuji 100kmに参加してきました。

 15kmも走らず終わりましたけどね!

 スタート練習が急務という事をまざまざと確認出来たので、多少得る物があったと思いたいレースです……。

 語るよりも見るが早し。短いですがSS交じりレポートの始まり始まり。

[Read More...]

GTR2 金夜鯖 アデレード

 こんばんわ。市街地コースの経験があまりないRazheadですよ。
 今回はオーストラリアはアデレード。昔なつかしの市街地コースですね。

 以前までノートPCだったので(言うの何度目だろう)、当然ゲームをやる上ではかなりの低スペックになっています。つまり! コースのディテールが凝ったものだと参加は出来なかったのです。
 しかし今はちゃんとしたデスクトップがあるので、今日は慣れていないにも関わらず鯖に迷いなくJOIN。
 前もって三十分ほどコソ練し、そこそこのタイムは出せる状態になっておきました。

 プラ、予選ともそこそこ。あとはいつも通り、SS交じりにレポしていきまっせい。

 ひどい結果でしたがねw

[Read More...]

GTR2 毎夜鯖 デイトナ・オーバル

 ここのところ暑さが際立ちますね。かなりダレてるRazheadです。
 日本に帰ってきた初日から感じている事ですが、アメリカとはやっぱり根本的に気候が違います。
 アメリカから冬に帰国した時でさえ湿気を感じますから、日本は相当湿度が高いんでしょうねぇ。

 ちなみにRazheadは夏が嫌いです。アメリカの夏は好きでしたが、どうにも日本の夏はじめじめしていて昔から好きではないのです(´・ω・`)

 さてそんな中昨夜行われましたデイトナ・オーバルをレポートしてまいります。
 今日もレースはオッシャーズレーベンであったのですが……結果はお察し下さい(´・ω:;.:...

 アメリカのコースはいわば第二のホームなので、今回も張り切ってJOIN。
 しかしプラクティスの途中で父親と口喧嘩しまして、ロクなセットも出来ないまま予選へ。
 予選はワンアタックなのでそのまま走らざるを得ず、得意のデイトナで9番手。あまり予選順位が関係ないデイトナなのでなんとかなるだろう、と決勝へ。

[Read More...]

GTR2 毎夜鯖 ディジョン・プルノワ

 晴れ間が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕はGENKI-DEATH。
 今日は嫁に付き合って東京は神田まで行ってきたのですが暑い暑い……。まさに東京砂漠。

 そんな中を長い時間出かけていたので、帰ってきた時にはもうヘトヘト。正直眠い! と思いながらもしっかり今回のアドオンコース「Dijon Prenois」を入れておきます。
 いかんせん走った事がない上に見た記憶も全然ないコース(名前だけは知ってましたが)なので、コソ練する暇もないし、どうせ中盤以降をうろちょろするしかないんだろうなぁ……と思っていたので、直前まで出場を悩んでいました。

 でも記憶によるとこのディジョン・プルノワは高速サーキット。俺の大好物じゃないか!
 昨日のマニ・クールはボロボロだったので、今日こそは! と若干張り切ってJOIN。

 プラクティスでコースを覚え、なんとか上位タイムを出す事に成功。自分は適応力があるのかないのかよく分かりませんが、単純に俺の好みに合ってたんでしょう。すぐラインを覚え、予選に備えました。

 予選を終えてなんとか四番グリッドを確保。PPには驚異の36秒台を出したRSRのRothmansさん、次いでBeh2007がビトゥルボでスタートにつきます。
 自分の横にはM3のEmperor-Dさん、そして後ろにはZEAL-Rさん(M3)とxanavi-yuukiさん(ビトゥルボ)。明らかにRSR不利なコースにも関わらずぶっちぎりでPPをGETしたRothmansさん、恐るべし。

 一度目のスタートは何故かローリングになってしまい、燃料などの問題もあって鯖をリスタート。予選順位もそのまま移行され、スタンディングスタートに備えます。

 さてここからは通常通り、SS交じりのレポートですよー |←ロリハウス|     ┗(^o^ )┓三


[Read More...]

GTR2 毎夜鯖 マニ・クール

 ここ二日間ロクなレースをしていなかったのでレポをさっそくおサボリしました、ごめんなさい。

 月曜は毎夜鯖さんのマニ・クールに参戦させていただきました。
 久し振りに使うM3はやはりしっくり来る。馴染む実に馴染むッ!
 かなり最初から調子がよく、プラで四番手かそこら、予選はなんと初のPPでした。

 初優勝は経験(助けてもらって)、初PPもGET(台数21台と少なめ+マイナー車多し)。
 あとはポールトゥウィンしかない! 俄然燃えていました。

 しかし……レースとは無常なものなのです。
 さて、ここからは以前と同じようにSS交じりに語っていきましょう。


[Read More...]

画像加工とか。

 今回は画像加工について少しお話しようと思います。

 GTR2は画面にブラー効果(ぼかし)が入っていないので、グラフィックがリアルでもいざスクショを撮るとどうも絵が性てk……静的なので迫力がない! という風に思う方も多いと思います。

 そこで今回はPhotoshopを使っていかにもそれっぽく画像を加工する術を、我流ではありますがご紹介いたします。もちろん俺より上手い人は沢山いますし、自分もまだまだだなぁと作っていて思ったんですが……とりあえずネタもないのでやってみます。

 少し画像が多いので詳細は以下からどうぞ。
[Read More...]

GTR2バトンでも。

 昨日の金夜鯖は一身上の都合によりお休みしました。

 毎夜鯖の中で一番好きなのはやっぱりガヤ子なのですが(自分のスキンも含まれてるからかもw)、どのModも製作者様に最大限の敬意を払いつつプレイできたら、と思います。思いMUSTLE。

 さて、そいじゃゆっきくんのとこから拾ってきたバトンでも答えていきますよー。
 ね、ネタがない訳じゃないんだからね!
[Read More...]

GTR2 毎夜鯖 鈴鹿 Gallardo Maiyo Cup

 という訳でGallardo Maiyo Cup、鈴鹿ラウンドです。
 鈴鹿は以前から比較的得意で、いつかここで勝てるようになりたいなぁ、と考えていたコースでした。

 しかし。

 鈴鹿への想いは完全に片思いで終わる事が多かったです。
 いつかの耐久では三位走行も一位のRothmansさんと激しいクラッシュを演じてしまい、結果五位。
 ほかにも予選が良かったけど1コーナーで追突されて終わり、とか。
 この前の鈴鹿においては雨のレースに不慣れなのもあり、数周でリタイア(しかもRothmansさんを ま た 巻き込んで)。まるでブラジルGPで勝てなかった頃のセナですね(言いすぎ)。

 こんな自己嫌悪なレースが続いていた俺でしたが、今回は鈴鹿の女神が俺に微笑んでくれたようでした。
 プラクティスはトップタイム、予選は惜しくも三位。でも上々の滑り出しです。
 がしかし。私Razheadはスタートが極めて下手くそなのです。

 さて、あまり語るのもアレです。SS交じりにレポートしてまいります。
[Read More...]

ブログ作ってみました。

昨日……本当に昨日なんです。

「いつかレースに勝ったら、俺もブログを持とう」

そう思っていた訳ですよ、ハイ。
ところがどっこい、予想外に早く初勝利を納めてしまいました(Rothmansさんの協力(?)のおかげでw)。

という訳で、筆不精ながらこれから出来る限りですが、レースをレポートしていきたいと思っています。
今日はこの後すぐに、初勝利レースをレポートしていきます。

人がたくさん来てくれたらいいな、と思いつつ。乱文乱筆ご容赦願います。
検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード